さわだSC会員

入会案内・クラブ規約

課外教室、育ち場などの継続プログラムは、当社の運営するさわだスポーツクラブ会員へのご入会によりご参加いただけます。

入会のお手続き

⼊会の申し込みを⾏う

※スタッフがお渡しする入会パンフレット掲載のQRコードよりお申し込みください。

STEP
1

⼊会書類が届いたら、以下を確認する

① ⾃動払込利⽤申込書(緑⾊の⽤紙)

※⼊会の際に在籍のご兄弟会員と同じ⼝座利⽤を申請された⽅は⼿続き不要ですので同封しておりません。

※⽉毎のお振込も可能です。ご希望の場合には、こちらの⼿続きは不要です。

詳しくは、⻘枠をご確認ください。

② 振込取扱票(⾚⾊の振込⽤紙)

③ れんらくアプリ登録用紙

STEP
2

①⾃動振込利⽤申請書⼿続きを⾏う

⑴ お申込⼈欄に通帳名義⼈の住所・⽒名・記号・番号を記⼊し、通帳の届出印を押す

⑵ 宛名ラベル(左下)記載日の日付から2週間以内に郵便局でお⼿続きをする

クリックして拡大

②振込取扱票で⼊会⾦と年会費を納⼊する

※2 ⽉・3 ⽉⼊会申し込みの場合には、該当⽉会費も合算されます。

年度内の⼝座登録完了が難しいため、ご了承ください。

入会時の振込金額
入会金+年会費

(1)住所・お子さまのお名前・ご依頼人欄に記入する。

(2)宛名ラベル(左下)から2週間以内に郵便局 ATM で⽀払いをする。

クリックして拡大
STEP
3

れんらくアプリ登録手続をする

⑴ QR コードを読み込み、宛名ラベル(左下)記載日の日付から1 週間以内に登録を⾏う

アプリでできること

  • 活動⽇の確認
  • ⽋席登録
  • イベント参加の申し込み
  • クラブからのお知らせ受信
  • 請求⾦額の確認
STEP
4

会費お振込ご希望の会員様

振込⼿数料は、会員様のご負担となります。

振込⼿数料につきまして、ご同意いただける会員様は、宛名ラベル(左下)記載日の日付から 1 週間以内に2ヶ⽉分の会費の

お振込をお願いいたします。

振込先:ゆうちょ銀⾏

〇⼀九(ゼロイチキュウ店)

当座0106208

ユウゲンガイシャ サワダスポーツクラブ

※振込名義の欄に教室名とお⼦さまのお名前をご⼊⼒ください

2 回⽬のお振込より、毎⽉ 15 ⽇までにお振込をお願いいたします。

用品のご注文

体操・サッカー・キッズダンス

用品注文用紙のQRコードから購入

担当スタッフにもらった注文用紙or下記のQRコードを読み込んだら購入ページに飛びます。

STEP
1

クレジットカードと銀行払いの2種類がございます。

-銀行振込の場合
ご注文日より5日以内に当店指定の口座へお振込みください。

【芝信用金庫へ振込】

⼝座番号: 0034426
支店名: 上井草支店
加入者名 :(ユ)サワダスポーツクラブ
ご記入事項:※通信欄に物品を購入した方のお名前をお書きください。

【お客様の都合による返品・交換希望の場合】
(1) 未開封・未使用の商品
 ※未開封とは商品箱に透明なバージンシールが貼ってあり、商品を一度も開けていない状態です。
(2) 商品到着後7日以内
の両方を満たす場合、返品・交換をお受けいたします。

郵送ではなく、直接担当スタッフへお渡しください。

STEP
2

指導員から品物を直接お渡しします。

品物によっては、お渡しまでお時間を頂戴する場合があります。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承ください。

STEP
3

チアダンス・新体操

ウェブ注文になります

体験時に渡す詳細手紙に記載のQRコードより注文になります。

STEP
1

指導員から品物をお渡しします。

品物によっては、日数のかかる場合があります。特にレオタード等は1ヶ月前後かかる場合もあります。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

STEP
2

各種届出
(休会・退会・変更)

【休会】ケガや病気で長期にわたり休む場合

手続き方法

・休会される場合は、前⽉末までに担当スタッフへお申し出ください。

 前⽉末までのお申し出で、休会⽉の⼝座振替⾦額を休会費へ変更できます。

・休会⽤紙を担当スタッフまたは、当クラブまでご提出ください。

・届出を確認後、休会の⼿続きを⾏います。

・休会が⻑引いて次の⽉にまたがる場合は、担当スタッフまで必ずご連絡ください。

休会中の会費

・休会の場合は、在籍費として 1 ヶ⽉毎 3,300 円の休会費がかかります。

【退会】クラブをやめることになった場合

手続き方法

・退会の申し出は、退会希望⽉の2ヶ⽉前までに担当スタッフへお申し出ください。

(例)10月末退会をご希望の場合には、8月末までに申し出が必要となります。

・お申し出後、速やかに退会届を担当スタッフまたは、当クラブまでご提出ください。

・届出を確認後、退会の⼿続きを⾏います。

※退会後、当クラブとの⼝座振替契約を解除ご希望の場合には、ゆうちょ銀⾏窓⼝にてお⼿続きをお願いいたします。

【変更】
変更があった場合

電話番号・住所・種目など変更があった場合は、担当のスタッフへお知らせください。
種目変更で会費金額が変更になる場合には、事務よりメールにてご連絡させていただきます。

該当月会費の口座振替が済んでしまっている場合には、次月会費の口座振替にて金額の調整をさせていただきます。

クラブ規約

第1条(名称)

当クラブはさわだスポーツクラブ(以下、「当社」という)と称する

第2条(事務局)

当社本部は、東京都練⾺区下⽯神井 4-28-13 塩⾕ビル 1F におく

第3条(⽬的)

当社は、⽂部科学省が推奨する「幼児期運動指針」の理念に則り、運動あそびを通して、⼦どもの「こころ」と「からだ」の成⻑を重視した指導と教育を⾏い、理論と実践に基づく運動プログラムを提供する

第4条(⼊会資格)

1 当社は、次の各号に掲げる要件を全て満たしているもので、⼊会を承認することが適切であると判断した場合に⼊会を承認する

(1)当社の規約に賛同する者

(2)⼊会⾦・年会費・会費及びその他請求(空調費、ユニフォーム代他)を納⼊する者

(3)過去、会員であった者は、除名処分を受けたものではなく、かつ未納会費がない者

(4)兄弟が⼊会の際は、在籍兄弟に未納会費がない者

(5)⾃らまたは第三者を利⽤して、暴⼒的⾏為、詐術、脅迫的⾔辞、業務妨害⾏為などの⾏為をしない者

(6)当社が提供する ABC プログラムを営利⽬的とし無断で使⽤しない者

2 会員は、満 2 歳から 12 歳(幼児・⼩学⽣)とする

また、つぎの各号に掲げる要件を満たしていなければならない

(1)平常の園⽣活または学校⽣活に⽀援及び⽀障のない幼児または児童であること

(2)療育に通っている幼児または児童は、当社担当スタッフに必ず事前に相談すること

(3)健康状態に不安のある幼児または児童は、当社担当スタッフに必ず事前に相談すること

3 当社が⼊会の承認を決定したときには、⼊会案内を登録の住所へ送付することで承認案内とする

当社指定の⼝座振替登録を完了されている会員へは郵送ではなくメールにて案内する

4 ⼊会案内を受け取った会員は、つぎの各号に掲げる事項を履⾏する

(1)れんらくアプリ登録

(2)振替⼝座登録(ゆうちょ銀⾏のみ)

(3)初回(⼊会⾦・年会費)諸経費の納⼊

5 前項 1 号のアプリ登録は案内発送後 1 週間以内を期⽇とする

6 前項 2 号・3 号は案内発送後2週間以内を期⽇とする

第5条(⼊会⾦・年会費・会費・空調費納⼊)

1 ⼊会⾦ 5,500 円(税込)・年会費 5,500 円(税込)を郵便局 ATM で納⼊する

但し、1 ⽉・2 ⽉・3 ⽉⼊会は、年会費を 1,650 円(税込)とする

※2 ⽉・3 ⽉申込の場合には、⼊会⾦・年会費と共に該当⽉会費も振込とする

振り込み⼿数料は当社負担とする

2 ⼝座振替の申し込みを完了させ、郵便局より通知が届いた⽉より⼝座振替を開始する

なお、会費は前納制を原則とし、翌⽉分を当⽉ 15 ⽇に⼝座振替にて納⼊する

15 ⽇が⼟⽇祝の場合には、翌営業⽇に⼝座振替とする

※4⽉⼊会の者が5⽉に⼝座振替可能となった場合は、5 ⽉ 15 ⽇に 4 ⽉・5 ⽉・6 ⽉分会費の⼝座振替となる

3 納⼊された⼊会⾦・年会費・会費・空調費はいかなる事由においても返還されない

4 会費は年間活動回数を 12 ヶ⽉で分割しての徴収とする

⽉によって活動回数が異なるが、各⽉とも会費を納⼊する

5 会費の納⼊が3ヶ⽉滞る場合には強制退会とする

※その際、在籍⽉の会費は速やかに納⼊すること

6 空調を使⽤する施設については、年に1度 12 ⽉に空調費を納⼊する

7 ⼊会⾦・年会費・会費以外の⽀払いについてはその都度案内するものとする

現⾦での受領はやむを得ない事由がない限り受け付けることはできない

8 年度をまたぐ継続会員については、4 ⽉ 15 ⽇に年会費と 4 ⽉と 5 ⽉の⽉会費の⼝座振替を⾏う

9 年度内の再⼊会においても、⼊会⾦が必要となる

第6条(各種届け出)

1 1ヶ⽉以上の⽋席については、休会届を提出する(⽉単位とする)

2 休会費は、⽉毎 3,300 円(税込)を納⼊する

3 退会の申し出は、 退会希望⽉の2ヶ⽉前までに当社担当スタッフへ退会の意思を伝え承諾を得た上で退会で

きるものとする

4 退会届は、当社担当スタッフへ申し出後速やかに提出すること

※退会届はホームページより出⼒もしくは担当スタッフより受け取ることができる

5 ⼊会時に登録した情報に変更が⽣じた場合は、変更届を提出する

第7条(指導の実施)

1 活動⽇は、学期毎にれんらくアプリカレンダーに通知及びメールで配信する

2 活動回数は、各教室に準ずる

なお、活動回数調整により、夏期休暇中及び通常活動曜⽇以外にも振替を⾏う場合もありえる

3 通常活動曜⽇でも時間やクラスの変更がありえる

その際には、その旨通知を⾏う

4 天変地異による異常気象・災害、または疫病等でクラブが休⽌になった際の振替⽇は特別設けない

但し、年間活動回数が著しく減少した場合はこの限りではない

第8条(出⽋席)

体調不良・所⽤等諸事情でやむを得ず⽋席する際は、れんらくアプリにて⽋席登録をする

第9条(服装・教材等)

1 クラブ会員は、動きやすい服装で参加をすること(当社指定ユニフォームがある場合にはそれを着⽤)

2 ⻑髪の場合は、髪を束ねること

第10条(施設利⽤等)

1 施設利⽤に関し、会員は幼稚園等および当社担当スタッフの指⽰に従い、諸規則を守り⾏動すること

2 前項に反して⽣じた不慮の事故

第11条(活動中の傷害)

活動中の負傷に関しては、応急処置は⾏うが、その後の加療に要する費⽤は会員負担となる

但し、クラブ会員は傷害保険に加⼊し、契約保険会社の約款に基づき、保険の⽀払いを受けることができる

掛⾦は年会費に含まれる

第12条(本規約の変更)

1 当社は、会員の事前の承諾を得ることなく本規約を変更、追加、削除することができるものとする

2 規約を変更した場合には、連絡アプリメールにて通知する

第13条(個⼈情報)

1 会員が登録した個⼈情報に関しては、当クラブが責任を持って厳重に管理する

第14条(誓約)

この度、貴クラブの趣旨に賛同し、⼦どもの健康に⽀障がないことを認め、会則を遵守することを誓約し、⼊会申込することを誓う

危機管理について

さわだスポーツクラブでは、子どもたちが安全に怪我なく活動できるよう、スタッフ一同心がけて指導していきます。

言葉がけや環境設営

荷物の整理整頓⇒自分の持ち物を整理整頓することで心も整えられます。
※実際に汚い置き方の場所はケガの発生率が高いです。
服装を整える⇒服装の乱れは心の乱れと言いますが、実際にシャツを出しっぱなしだと、ひっかかり、転倒の恐れもあります。運動にふさわしい格好で身も心も整えます。

スタッフは指導前に現場にケガにつながるものは無いか?例えば跳び箱や鉄棒を置くときにケガにつながる流れになっていないか?など子どもの年齢や内容・状況に応じて環境づくりをします。
危険なものには危険!と伝えますが、子どもたちには考える力があります。
どうすれば危険を防げるか?を指導の中で話しながら考えてもらい、子どもたちで共有することで、ケガの発生率が凄く減少します。

活動終了後

幼稚園内や園庭、遊具で遊ばず速やかに帰宅してもらいます。
クラブの活動でたくさん動いているので、疲労もいつも以上にあります。普段と同じあそびでもケガにつながることが多々ありますので、保護者の方々のご協力の元帰宅して頂きます。
路上駐車は絶対にしないでください。園や施設にも迷惑をかけますし、様々な死角ができることで事故につながることがあります。

活動中に震災が起きたとき

園や施設と連携をとりながら、さわだスポーツクラブのマニュアルを元に行動していきます。
基本的には屋内から屋外(園庭)への避難⇒保護者の方に迎えにきて頂き、引渡しという形になります。(安全面を考慮の元、こちらから自宅へ送る流れはとりません。)

お子さまを確実に安全にお引き渡しするために

①お子さまだけで帰宅する事はできません。
②他人(お友だちの保護者)にお子さまをお預けする事はできません。

※ただし、事前(当日)に指導員もしくは当クラブに保護者の方からその旨を伝えていただければ代理の方でもお預けする事も可能となります。指導員の携帯電話、又はさわだスポーツクラブ(03-3995-0298)までご電話いただくか、手紙(メモ紙等)にてお伝えください。

さわだスポーツクラブでは、震災が起きた時、子どもの命を守り、保護者の皆様方の元へ安心してお返しできるよう、スタッフ一同誠心誠意努めて参ります。

ウィルス性の急性胃腸炎やインフルエンザ等

冬場はウィルス性の急性胃腸炎やインフルエンザ等、感染症が流行りやすい時期と言われています。さわだスポーツクラブでは感染予防の為にも、下記の場合は活動への参加を自粛という形でお願いしています。

①家族の中に感染している方がいる。
②本人は元気であるが、クラスが学級閉鎖になり自宅待機の状態である。
③いつもと身体の様子が何か違う。違和感がある。元気がない。

クラブからの強制ではありません。各家庭で判断していただければと思います。
ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

特定商取引法に基づく表記

事業者名有限会社さわだスポーツクラブ
責任者名代表取締役 澤⽥幸男
所在地東京都練⾺区下⽯神井 4-28-13 塩⾕ビル 1F
お問い合わせ03-3995-0298
販売価格・⼊会⾦
・年会費(イベント優待・スポーツ保険料・教材費等)
・⽉会費(⼝座振替⼿数料・アプリ個⼈情報管理費・指導料等)
その他必要な費⽤・ユニフォーム代
・新体操⽤品代
・チア⽤品代
・ダンス⽤品代
・サッカー⽤品代
・空調費
・法令に定める税
お⽀払い⽅法・ゆうちょ銀⾏(⼝座振替)
・振込み(⼿数料お客様負担)
お⽀払い時期毎⽉ 15 ⽇(⼟⽇祝の場合は翌平⽇)に翌⽉分の会費をご指定⼝座より振替いたします。
振込み対応の⽅は、15 ⽇までに翌⽉分の会費を指定⼝座までお振込ください。
返⾦についてお⽀払い済みの費⽤は、如何なる事由においても返⾦できません。
休会について休会をご希望される場合、休会届の提出が必要です。
休会期間中は 3,300 円(税込)/⽉をお⽀払いいただきます。
退会について退会をご希望される場合、退会希望⽉の 2 ヶ⽉前までに担当スタッフまでお申し出ください。
撮影・SNS 公開について広報活動の⼀環として活動中に写真や動画の撮影をすることがございます。
また、ホームページ・SNS・ブログなどへ写真や動画の掲載をすることもございます。
万が⼀、写真や動画の掲載が難しい場合にはスタッフへお申し出ください。
掲載後でもご連絡いただけましたら、対応いたします。